用語集トンネル用語集>二次破砕

トンネル用語集 に


二次破砕 / にじはさい トンネル用語集 に


項目 にじはさい/二次破砕
英語 secondary crasher
独語 zweiter Steinklopfer
仏語 -
意味 爆破掘削において、発生したずりをベルトコンベア等により搬出するとき、ずりの大きさをベルトコンベア等に積載できる程度に小割りして運搬する。一般には、斜坑、立坑などの坑底に、クラッシャ、プレーカを設備して破砕する。
項目別 ずり処理


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先