項目 |
項目 |
かわ【川・河】 |
かわ【皮】 |
かわ【革】 |
かわ【側】 |
かわ【□】 |
かわ【佳話】 |
かわ【歌話】 |
がわ【側】 |
ガワー【John Gower】 |
かわあいさ【川秋沙】 |
かわあかり【川明かり】 |
かわあそび【川遊び】 |
ガワールゆでん【ガワール油田】 |
かわい【河合】 |
かわい・い【可愛い】(形) |
かわいえいじろう【河合栄治郎】 |
かわいおとくに【河合乙州】 |
かわいが・る【可愛がる】(動五) |
かわいかんじろう【河井寛次郎】 |
かわいぎょくどう【川合玉堂】 |
かわいげ【可愛げ】 |
かわいこいち【河合小市】 |
かわいこうめ【川合小梅】 |
かわいさ【可愛さ】 |
かわいすいめい【河井酔茗】 |
かわいそう【可哀相・可哀想】(形動) |
かわいそら【河合曾良】 |
かわいたけお【河合武雄】 |
かわいつぐのすけ【河井継之助】 |
かわいみち【河井道】 |
かわいらし・い【可愛らしい】(形) |
かわう【川鵜】 |
かわうお【川魚】 |
かわうそ【川獺・獺】 |
かわえび【川海老・川蝦】 |
かわおと【川音】 |
かわおび【革帯】 |
かわか・す【乾かす】(動五) |
かわかぜ【川風】 |
かわかぶり【皮被り】 |
かわかみ【川上・河上】 |
かわかみおとじろう【川上音二郎】 |
かわかみさだやっこ【川上貞奴】 |
かわかみさんぎょう【川上産業】 |
かわかみじょうたろう【河上丈太郎】 |
かわかみすみお【川上澄生】 |
かわかみそうくん【川上宗薫】 |
かわかみてつたろう【河上徹太郎】 |
かわかみとうがい【川上冬崖】 |
かわかみはじめ【河上肇】 |
かわかみびざん【川上眉山】 |
かわかみふはく【川上不白】 |
かわがらす【河烏】 |
かわがれい【川鰈】 |
かわき【乾き】 |
かわき【渇き】 |
かわぎし【川岸・河岸】 |
かわきたかしこ【川喜多かしこ】 |
かわきたながまさ【川喜多長政】 |
かわきたよしお【川喜田愛郎】 |
かわきもの【乾き物】 |
かわきり【皮切り】 |
かわ・く【乾く】(動五) |
かわ・く【渇く】(動五) |
かわくだり【川下り】 |
かわぐち【川口】 |
かわぐちえかい【河口慧海】 |
かわぐちきがい【川口軌外】 |
かわぐちこ【河口湖】 |
かわぐちこびじゅつかん【河口湖美術館】 |
かわぐちまつたろう【川口松太郎】 |
かわぐつ【革靴・皮靴】 |
かわげ【河芸】 |
かわげら【川螻蛄・□】 |
かわごい【革鯉】 |
かわごえ【川越】 |
かわごえかいどう【川越街道】 |
かわごえじょう【川越城】 |
かわごけそう【川苔草】 |
かわごし【川越し】 |
かわごろも【皮衣・裘】 |
かわざいく【皮細工・革細工】 |
かわざかな【川魚】 |
かわさき【川崎】 |
かわさきいかだいがく【川崎医科大学】 |
かわさきいりょうふくしだいがく【川崎医療福祉大学】 |
かわさききせん【川崎汽船】 |
かわさきざいばつ【川崎財閥】 |
かわさきししみんミュージアム【川崎市市民ミュージアム】 |
かわさきしょうぞう【川崎正蔵】 |
かわさきだいし【川崎大師】 |
かわさきなつ【河崎なつ】 |
かわさきびょう【川崎病】 |
かわざらえ【川浚え】 |
かわざんよう【皮算用】 |
かわじおんせん【川治温泉】 |
かわしき【川敷】 |
かわじダム【川治ダム】 |
かわじとしあきら【川路聖謨】 |
かわじとしよし【川路利良】 |
かわじま【川島】 |
かわしましょうじろう【川島正次郎】 |
かわしまじんべえ【川島甚兵衛】 |
かわしまたけよし【川島武宜】 |
かわしまのおうじ【川島皇子】 |
かわしまゆうぞう【川島雄三】 |
かわしまよしこ【川島芳子】 |
かわしも【川下】 |
かわしも【皮霜】 |
かわしもさんぎょう【川下産業】 |
かわジャン【革ジャン】 |
かわじり【川尻】 |
かわじりゅうこう【川路柳虹】 |
かわす【川州・川洲】 |
かわ・す【交わす】(動五) |
かわ・す【躱す】(動五) |
かわず【蛙】 |
かわすじ【川筋】 |
かわすな【川砂】 |
かわせ【為替】 |
かわせあんていしきん【為替安定資金】 |
かわせカバー【為替カバー】 |
かわせかんさんひょう【為替換算表】 |
かわせかんり【為替管理】 |
かわせかんりほう【為替管理法】 |
かわせぎんこう【為替銀行】 |
かわせけいやく【為替契約】 |
かわせさいてい【為替裁定】 |
かわせさえき【為替差益】 |
かわせさそん【為替差損】 |
かわせじり【為替尻】 |
かわせせいさんきょうてい【為替清算協定】 |
かわせそうば【為替相場】 |
かわせダンピング【為替ダンピング】 |
かわせてがた【為替手形】 |
かわせとうき【為替投機】 |
かわせとりひき【為替取引】 |
かわせなかがいにん【為替仲買人】 |
かわせへいか【為替平価】 |
かわせへいこうかんじょう【為替平衡勘定】 |
かわせへいこうしきん【為替平衡資金】 |
かわせヘッジ【為替ヘッジ】 |
かわせポジション【為替ポジション】 |
かわせマリー【為替マリー】 |
かわせみ【川蝉・翡翠・魚狗】 |
かわせもちだか【為替持ち高】 |
かわせよやく【為替予約】 |
かわせリスク【為替リスク】 |
かわせレート【為替レート】 |
かわぞい【川沿い】 |
かわぞこ【川底・河底】 |
かわたけしげとし【河竹繁俊】 |
かわたけしんしち【河竹新七】 |
かわたけもくあみ【河竹黙阿弥】 |
かわだじゅん【川田順】 |
かわたれどき【彼は誰時】 |
かわたれぼし【彼は誰星】 |
かわち【河内】 |
かわちおんど【河内音頭】 |
かわちながの【河内長野】 |
かわちのふみうじ【西文氏】 |
かわちやっこ【河内奴】 |
かわづ【河津】 |
かわづがけ【河津掛け】 |
かわづつみ【川堤】 |
かわづのすけやす【河津祐泰】 |
かわづら【川面】 |
かわづり【川釣り】 |
かわてぶんじろう【川手文治郎】 |
かわと【革砥】 |
かわどこ【川床・河床】 |
かわどめ【川止め】 |
かわとんぼ【河蜻蛉】 |
かわなかじま【川中島】 |
かわなかじまのかっせん【川中島の合戦】 |
かわながれ【川流れ】 |
かわなべ【川辺】 |
かわなべぎょうさい【河鍋暁斎】 |
かわにし【川西】 |
かわにな【川蜷・河貝子】 |
かわね【川根】 |
かわねずみ【川鼠】 |
かわのえ【川之江】 |
かわのけんじ【河野健二】 |
かわのり【川海苔】 |
かわはぎ【皮剥】 |
かわばた【川端】 |
かわばたぎょくしょう【川端玉章】 |
かわばたどうき【川端道喜】 |
かわばたぼうしゃ【川端茅舎】 |
かわばたやすなり【川端康成】 |
かわばたりゅうし【川端竜子】 |
かわはば【川幅・河幅】 |
かわはらけいが【川原慶賀】 |
かわひがしへきごとう【河東碧梧桐】 |
かわひも【革紐・皮紐】 |
かわびらき【川開き】 |
かわぶくろ【革嚢・皮袋】 |
かわぶち【川縁】 |
かわぶね【川舟・川船】 |
かわぶね【皮船・革船】 |
かわべ【川辺】 |
かわへび【川蛇】 |
かわべり【川縁】 |
かわへん【革偏】 |
かわます【河鱒】 |
かわまた【川俣】 |
かわまたおんせん【川俣温泉】 |
かわまたダム【川俣ダム】 |
かわみどり |
かわみなみ【川南】 |
かわむかい【川向かい】 |
かわむき【皮剥き】 |
かわむこう【川向こう】 |
かわむし【川虫】 |
かわむつ【河□】 |
かわむらがくえんじょしだいがく【川村学園女子大学】 |
かわむらきざん【川村驥山】 |
かわむらきねんびじゅつかん【川村記念美術館】 |
かわむらずいけん【河村瑞軒】 |
かわむらすみよし【川村純義】 |
かわむらたみじ【川村多実二】 |
かわも【川面】 |
かわも【川藻】 |
かわもずく【川水雲】 |
かわもと【川本】 |
かわもとこうみん【川本幸民】 |
かわや【厠】 |
かわやつめ【川八つ目】 |
かわやなぎ【川柳】 |
かわゆ・い(形) |
かわゆおんせん【川湯温泉】 |
かわら【河原・川原】 |
かわら【航・□】 |
かわら【瓦】 |
かわらぎょう【瓦経】 |
かわらけ【土器】 |
かわらけつめい【河原決明】 |
かわらこじき【河原乞食】 |
かわらさいこ【川原柴胡】 |
かわらざきちょうじゅうろう【河原崎長十郎】 |
かわらなでしこ【河原撫子】 |
かわらばと【河原鳩】 |
かわらははこ【川原母子】 |
かわらばん【瓦版】 |
かわらひわ【河原鶸】 |
かわらぶき【瓦葺き】 |
かわらまち【河原町】 |
かわらもの【河原者】 |
かわらや【瓦屋】 |
かわらゆおんせん【川原湯温泉】 |
かわらよもぎ【河原艾】 |
かわり【代わり】 |
かわり【替わり】 |
かわり【変わり】 |
かわりだね【変わり種】 |
かわりばえ【代わり映え】 |
かわりは・てる【変わり果てる】(動下一) |
かわりばんこ【代わり番こ】 |
かわりびな【変わり雛】 |
かわりみ【変わり身】 |
かわりめ【変わり目】 |
かわりもの【変わり者】 |
かわ・る【代わる】(動五) |
かわ・る【替わる】(動五) |
かわ・る【変わる】(動五) |
かわるがわる【代わる代わる】(副) |
かん【甲】 |
かん【奸】 |
かん【汗】 |
かん【官】 |
かん【巻】 |
かん【疳】 |
かん【勘】 |
かん【患】 |
かん【貫】 |
かん【寒】 |
かん【棺】 |
かん【款・□】 |
かん【稈】 |
かん【間】 |
かん【閑】 |
かん【感】 |
かん【管】 |
かん【関】 |
かん【歓】 |
かん【澗】 |
かん【緘】 |
かん【燗】 |
かん【諫】 |
かん【環】 |
かん【癇】 |
かん【簡】 |
かん【観】 |
かん【艦】 |
かん【鐶】 |
かん【漢】 |
かん【韓】 |
かん【竿】(接尾) |
カン【缶・罐】 |
がん【眼】 |
がん【雁・鴈】 |
がん【癌】 |
がん【願】 |
がん【龕】 |
ガン【gun】 |
かんあおい【寒葵】 |
かんあく【韓□】 |
かんあけ【寒明け】 |
がんあつ【眼圧】 |
かんあつし【感圧紙】 |
かんあみ【観阿弥】 |
かんあん【勘案】 |
かんい【官位】 |
かんい【官医】 |
かんい【漢医】 |
かんい【簡易】 |
がんい【含意】 |
がんい【願意】 |
かんいかきとめ【簡易書留】 |
かんいかぜいせいど【簡易課税制度】 |
かんいけいたいでんわシステム【簡易携帯電話システム】 |
かんいげんご【簡易言語】 |
かんいこうはんてつづき【簡易公判手続】 |
かんいさいばんしょ【簡易裁判所】 |
かんいじゅうにかい【冠位十二階】 |
かんいしゅくしょう【肝萎縮症】 |
かんいしょく【肝移植】 |
かんいすいどう【簡易水道】 |
かんいせいめいほけん【簡易生命保険】 |
かんいそうとう【官位相当】 |
がんいそく【眼意足】 |
かんいちおみや【貫一お宮】 |
かんいっぱつ【間一髪】 |
がんいでんし【癌遺伝子】 |
かんいほけん【簡易保険】 |
かんいゆうびんきょく【簡易郵便局】 |
かんいり【寒入り】 |
かんいん【官印】 |
かんいん【官員】 |
かんいん【姦淫】 |
かんいん【館員】 |
かんいんざい【姦淫罪】 |
かんう【甘雨】 |
かんう【冠羽】 |
かんう【寒雨】 |
かんう【換羽】 |
かんう【関羽】 |
がんウイルス【癌ウイルス】 |
かんうんやかく【閑雲野鶴】 |
かんえい【官営】 |
かんえい【艦影】 |
かんえい【寛永】 |
かんえいじ【寛永寺】 |
かんえつ【簡閲】 |
かんえつ【観閲】 |
かんえつじどうしゃどう【関越自動車道】 |
かんえん【肝炎】 |
かんえん【寛延】 |
がんえん【岩塩】 |
がんえん【顔淵】 |
かんえんウイルス【肝炎ウイルス】 |
がんえんし【顔延之】 |
かんおう【感応】 |
かんおう【観桜】 |
かんおう【観応】 |
かんおけ【棺桶】 |
かんおん【幹音】 |
かんおん【感恩】 |
かんおん【漢音】 |
かんおん【桓温】 |
かんおんじ【観音寺】 |
かんか【干戈】 |
かんか【函架】 |
かんか【看過】 |
かんか【乾果】 |
かんか【患禍】 |
かんか【換価】 |
かんか【閑暇】 |
かんか【寛仮】 |
かんか【感化】 |
かんか【管下】 |
かんか【瞰下】 |
かんが【官衙】 |
かんが【閑雅】 |
かんが【漢画】 |
がんか【眼下】 |
がんか【眼科】 |
がんか【眼窩・眼□】 |
がんか【癌化】 |
ガンガー【(梵) Ganga】 |
かんかい【官界】 |
かんかい【感懐】 |
かんかい【緩解・寛解】 |
かんかい【環海】 |
かんがい【干害・旱害】 |
かんがい【寒害】 |
かんがい【感慨】 |
かんがい【管外】 |
かんがい【灌漑】 |
がんかい【眼界】 |
がんかい【顔回】 |
かんがいじおんせん【観海寺温泉】 |
かんかいせいぎょるい【寒海性魚類】 |
かんがいのうぎょう【灌漑農業】 |
かんがいむりょう【感慨無量】 |
かんかいりゅう【観海流】 |
かんがえ【考え】 |
かんがえおち【考え落ち】 |
かんがえおよ・ぶ【考え及ぶ】(動五) |
かんがえかた【考え方】 |
かんがえごと【考え事】 |
かんがえこ・む【考え込む】(動五) |
かんがえちがい【考え違い】 |
かんがえつ・く【考え付く】(動五) |
かんがえなお・す【考え直す】(動五) |
かんがえもの【考え物】 |
かんが・える【考える・勘える】(動下一) |
かんかく【扞格・捍格】 |
かんかく【間隔】 |
かんかく【感覚】 |
かんがく【官学】 |
かんがく【勧学】 |
かんがく【漢学】 |
かんがく【管楽】 |
かんかくうんどうがくしゅう【感覚運動学習】 |
かんかくき【感覚器】 |
かんかくきおく【感覚記憶】 |
かんかくきかん【感覚器官】 |
かんかくさいぼう【感覚細胞】 |
かんがくしゃ【漢学者】 |
かんかくしゃだん【感覚遮断】 |
かんかくじょうひ【感覚上皮】 |
かんかくしんけい【感覚神経】 |
かんかくせいしつごしょう【感覚性失語症】 |
かんかくちゅうすう【感覚中枢】 |
かんかくてき【感覚的】(形動) |
かんかくてん【感覚点】 |
かんかくまひ【感覚麻痺】 |
かんかくもう【感覚毛】 |
かんかくや【感覚野】 |
かんかくよけん【感覚与件】 |
かんかくりょう【感覚領】 |
がんかけ【願掛け】 |
かんかけい【寒霞渓】 |
かんかけっこう【間架結構】 |
がんがさ【雁瘡】 |
かんかつ【管轄】 |
かんかつ【寛闊】(形動) |
かんがっき【管楽器】 |
かんかつさいばんしょ【管轄裁判所】 |
かんが・みる【鑑みる】(動上一) |
かんがらす【寒烏】 |
カンガルー【kangaroo】 |
かんかん【肝管】 |
かんかん【感官】 |
かんかん【漢奸】 |
かんかん【侃侃】(ト/タル) |
かんかん【閑閑】(ト/タル) |
かんかん【寛寛】(ト/タル) |
かんかん【緩緩】(ト/タル) |
カンカン【(フ) cancan】 |
かんがん【汗顔】 |
かんがん【宦官】 |
かんかんがくがく【侃侃諤諤】(ト/タル) |
かんがんきいん【完顔希尹】 |
かんかんけい【関漢卿】 |
かんかんしき【観艦式】 |
かんがんしょう【宦官症】 |
かんかんせったい【官官接待】 |
かんかんでり【かんかん照り】 |
かんかんぼう【かんかん帽】 |
かんき【刊記】 |
かんき【官紀】 |
かんき【乾季・乾期】 |
かんき【勘気】 |
かんき【喚起】 |
かんき【寒気】 |
かんき【間期】 |
かんき【換気】 |
かんき【感喜】 |
かんき【歓喜】 |
かんき【韓□】 |
かんぎ【寛喜】 |
がんき【顔輝】 |
がんぎ【雁木】 |
がんぎえい【雁木□】 |
かんぎえん【咸宜園】 |
かんきかいすう【換気回数】 |
かんぎく【寒菊】 |
かんぎく【観菊】 |
がんぎぐるま【雁木車】 |
かんきこう【換気口】 |
かんきたくろう【神吉拓郎】 |
がんぎだま【雁木玉】 |
かんきだん【寒気団】 |
かんきちく【寒忌竹】 |
かんきつるい【柑橘類】 |
かんぎてん【歓喜天】 |
かんきはるお【神吉晴夫】 |
かんきゃく【閑却】 |
かんきゃく【観客】 |
かんきゅう【官給】 |
かんきゅう【感泣】 |
かんきゅう【緩急】 |
かんきゅう【緩球】 |
がんきゅう【眼球】 |
かんきゅうきごう【緩急記号】 |
がんきゅうきん【眼球筋】 |
かんぎゅうじゅうとう【汗牛充棟】 |
がんきゅうしんとう【眼球振盪】 |
かんきゅうちゅう【肝吸虫】 |
がんきゅうとっしゅつ【眼球突出】 |
かんきょ【函渠】 |
かんきょ【官許】 |
かんきょ【閑居】 |
かんぎょ【還御】 |
かんきょう【感興】 |
かんきょう【環境】 |
かんきょう【艦橋】 |
かんぎょう【官業】 |
かんぎょう【寒行】 |
かんぎょう【勧業】 |
がんきょう【眼鏡】 |
がんきょう【頑強】(形動) |
がんぎょう【元慶】 |
かんきょうアセスメント【環境アセスメント】 |
かんきょうえいきょうひょうか【環境影響評価】 |
かんきょうえいせい【環境衛生】 |
かんきょうエストロゲン【環境エストロゲン】 |
かんきょうオーディーエー【環境 ODA】 |
かんきょうおんがく【環境音楽】 |
かんきょうかいきゅうさべつ【環境階級差別】 |
かんきょうかけいぼ【環境家計簿】 |
かんきょうかんさ【環境監査】 |
かんきょうかんじょう【環境勘定】 |
かんきょうきかく【環境規格】 |
かんきょうきじゅん【環境基準】 |
かんきょうきほんけいかく【環境基本計画】 |
かんきょうきほんほう【環境基本法】 |
かんきょうきょういく【環境教育】 |
かんきょうきょうせいじゅうたく【環境共生住宅】 |
かんきょうけいざいがく【環境経済学】 |
かんきょうげいじゅつ【環境芸術】 |
かんきょうけいりょうし【環境計量士】 |
かんきょうけん【環境権】 |
かんきょうジス【環境 JIS】 |
かんきょうしゃかいがく【環境社会学】 |
かんきょうしゅうかん【環境週間】 |
かんぎょうしゅうにゅう【官業収入】 |
かんきょうじんしゅさべつ【環境人種差別】 |
かんきょうしんりがく【環境心理学】 |
かんきょうスワップ【環境スワップ】 |
かんきょうぜい【環境税】 |
かんきょうせいぎ【環境正義】 |
かんきょうせきにん【環境責任】 |
かんきょうちょう【環境庁】 |
かんきょうていこくしゅぎ【環境帝国主義】 |
かんきょうてきこうせい【環境的公正】 |
かんきょうてきせいぎ【環境的正義】 |
かんきょうてつがく【環境哲学】 |
かんきょうどくせいがく【環境毒性学】 |
かんきょうなんどう【咸鏡南道】 |
かんきょうなんみん【環境難民】 |
かんきょうはくしょ【環境白書】 |
かんきょうファシズム【環境ファシズム】 |
かんきょうへんい【環境変異】 |
かんきょうほう【環境法】 |
かんきょうほくどう【咸鏡北道】 |
かんきょうほぜんこうどうけいかく【環境保全行動計画】 |
かんきょうほぜんしん【環境保全審】 |
かんきょうホルモン【環境ホルモン】 |
かんきょうマネジメントシステム【環境マネジメントシステム】 |
かんきょうめんのびょうどう【環境面の平等】 |
かんきょうよういん【環境要因】 |
かんきょうようりょう【環境容量】 |
かんきょうラベル【環境ラベル】 |
かんきょうリスク【環境リスク】 |
かんきょうリテラシー【環境リテラシー】 |
かんきょうりんり【環境倫理】 |
かんきょく【寒極】 |
カンきり【缶切り】 |
かんきりょう【換気量】 |
かんきん【官金】 |
かんきん【看経】 |
かんきん【桿菌】 |
かんきん【換金】 |
かんきん【監禁】 |
かんぎん【閑吟】 |
かんぎん【感吟】 |
がんきん【元金】 |
がんきん【眼筋】 |
かんきんざい【監禁罪】 |
かんぎんしゅう【閑吟集】 |
がんきんすえおき【元金据え置き】 |
かんく【甘苦】 |
かんく【寒苦】 |
かんく【管区】 |
かんく【艱苦】 |
がんく【岸駒】 |
がんぐ【玩具】 |
がんぐ【頑愚】 |
がんくいまめ【雁食豆】 |
かんくう【関空】 |
かんくきしょうだい【管区気象台】 |
がんくつ【岩窟・巌窟】 |
がんくつおう【巌窟王】 |
がんくび【雁首】 |
ガンクラブチェック【gunclub check】 |
かんぐり【勘繰り】 |
ガングリオシド【ganglioside】 |
ガングリオン【ganglion】 |
かんぐ・る【勘繰る】(動五) |
かんぐん【官軍】 |
かんぐん【監軍】 |
かんけ【菅家】 |
かんけい【奸計・姦計】 |
かんけい【換刑】 |
かんけい【寛刑】 |
かんけい【関係】 |
かんけい【簡勁】 |
かんげい【歓迎】 |
がんけい【眼形】 |
かんけいがいしゃ【関係会社】 |
かんげいこ【寒稽古】 |
かんけいし【関係詞】 |
かんけいしき【関係式】 |
かんけいしゃ【関係者】 |
かんけいしゅうだん【関係集団】 |
かんけいしゅぎ【関係主義】 |
かんけいだいめいし【関係代名詞】 |
かんけいづ・ける【関係付ける】(動下一) |
かんけいどうぶつ【環形動物】 |
かんけいふくし【関係副詞】 |
かんけいもうそう【関係妄想】 |
かんげき【間隙】 |
かんげき【感激】 |
かんげき【観劇】 |
かんげざい【緩下剤】 |
かんけつ【汗血】 |
かんけつ【完結】 |
かんけつ【間欠・間歇】 |
かんけつ【簡潔】(形動) |
かんげつ【寒月】 |
かんげつ【観月】 |
かんげつかい【観月会】 |
かんけつかせん【間欠河川】 |
かんけつさつえい【間欠撮影】 |
かんけつせいはこうしょう【間欠性跛行症】 |
かんけつせん【間欠泉】 |
かんけつねつ【間欠熱】 |
かんけつば【汗血馬】 |
かんけぶんそう【菅家文草】 |
カンけり【缶蹴り】 |
かんけん【官権】 |
かんけん【官憲】 |
かんけん【乾繭・干繭】 |
かんけん【寒暄】 |
かんけん【漢検】 |
かんけん【管見】 |
かんけん【関鍵】 |
かんげん【甘言】 |
かんげん【乾舷】 |
かんげん【換言】 |
かんげん【寛厳】 |
かんげん【管弦・管絃】 |
かんげん【諫言】 |
かんげん【還元】 |
かんげん【寛元】 |
がんけん【岩圏】 |
がんけん【眼瞼】 |
がんけん【頑健】 |
がんけん【癌研】 |
かんげんえん【還元炎・還元焔】 |
がんけんえんえん【眼瞼縁炎】 |
かんげんがく【管弦楽】 |
かんげんがくだん【管弦楽団】 |
かんげんぎゅうにゅう【還元牛乳】 |
かんげんざい【還元剤】 |
かんげんしゅぎ【還元主義】 |
かんげんてつ【還元鉄】 |
かんげんとう【還元糖】 |
かんげんひょうはくざい【還元漂白剤】 |
かんげんぶんれつ【還元分裂】 |
がんけんへいさはんしゃ【眼瞼閉鎖反射】 |
かんこ【官庫】 |
かんこ【喚呼】 |
かんこ【歓呼】 |
かんこ【鹹湖】 |
かんご【看護】 |
かんご【漢語】 |
かんご【監護】 |
がんこ【含糊】 |
がんこ【頑固】 |
かんこう【刊行】 |
かんこう【甘汞】 |
かんこう【完工】 |
かんこう【官公】 |
かんこう【勘考】 |
かんこう【勘校】 |
かんこう【敢行】 |
かんこう【寛弘】 |
かんこう【寛弘】 |
かんこう【寛厚】 |
かんこう【感光】 |
かんこう【慣行】 |
かんこう【箝口】 |
かんこう【緩行】 |
かんこう【還幸】 |
かんこう【観光】 |
かんこう【咸興】 |
かんこう【漢口】 |
かんこう【桓公】 |
かんこう【菅公】 |
かんこう【漢江】 |
かんこう【韓江】 |
かんこう【□江】 |
かんごう【勘合】 |
かんごう【嵌合】 |
がんこう【眼孔】 |
がんこう【眼光】 |
がんこう【雁行】 |
かんこうき【緩降機】 |
かんこうきよほう【寒候期予報】 |
がんこうけい【顔杲卿】 |
がんこうけいたいろん【雁行形態論】 |
かんこうげん【乾荒原】 |
かんこうざいりょう【感光材料】 |
かんこうし【感光紙】 |
かんこうしげん【観光資源】 |
かんこうじせこうかんりぎし【管工事施工管理技士】 |
かんごうしゅうらく【環濠集落】 |
がんこうしゅてい【眼高手低】 |
かんこうしょ【官公署】 |
かんこうせい【感光性】 |
かんこうせいじゅし【感光性樹脂】 |
かんこうせいひりょう【緩効性肥料】 |
かんこうちょう【官公庁】 |
かんこうでんきょく【甘汞電極】 |
かんこうど【感光度】 |
かんこうにゅうざい【感光乳剤】 |
かんこうのうえん【観光農園】 |
かんこうばい【緩勾配】 |
かんこうぶつ【刊行物】 |
かんこうへん【肝硬変】 |
かんごうぼうえき【勘合貿易】 |
かんこうホテル【観光ホテル】 |
かんこうまく【感光膜】 |
かんこうもくせつ【款項目節】 |
かんこうらん【嵌工卵】 |
がんこうらん【岩高蘭】 |
かんこうり【官公吏】 |
かんこうれい【箝口令】 |
かんこうろう【官公労】 |
かんごえ【甲声】 |
かんごえ【寒声】 |
かんごえ【寒肥】 |
かんごえ【癇声】 |
かんごがく【看護学】 |
かんごぎむ【監護義務】 |
かんごきょういん【看護教員】 |
かんこく【汗国】 |
かんこく【勧告】 |
かんこく【韓国】 |
かんごく【監獄】 |
かんこくかん【函谷関】 |
かんこくご【韓国語】 |
かんこくこくりつちゅうおうはくぶつかん【韓国国立中央博物館】 |
かんこくてきいけん【勧告的意見】 |
かんこくとうかんふ【韓国統監府】 |
かんこくへいごう【韓国併合】 |
かんごくほう【監獄法】 |
かんごし【看護士】 |
かんごしょくいん【看護職員】 |
かんごそち【観護措置】 |
かんこつ【寛骨】 |
かんこつ【顴骨】 |
かんこつきゅう【寛骨臼】 |
かんこつだったい【換骨奪胎】 |
かんこどり【かんこ鳥】 |
かんごふ【看護婦】 |
かんごへい【看護兵】 |
かんごり【寒垢離】 |
かんこんき【還魂記】 |
かんこんそうさい【冠婚葬祭】 |
かんさ【奸詐・姦詐】 |
かんさ【感作】 |
かんさ【監査】 |
かんさ【鑑査】 |
ガンサー【John Gunther】 |
かんさい【甘菜】 |
かんさい【完済】 |
かんさい【関西】 |
かんさい【漢才】 |
かんさい【簡裁】 |
かんざい【寒剤】 |
かんざい【管財】 |
がんさい【岩滓】 |
かんさいいかだいがく【関西医科大学】 |
かんさいいん【監査委員】 |
かんさいがいこくごだいがく【関西外国語大学】 |
かんさいき【艦載機】 |
かんさいこくさいくうこう【関西国際空港】 |
かんさいだいがく【関西大学】 |
かんざいにん【管財人】 |
かんさいふくしかがくだいがく【関西福祉科学大学】 |
かんさいふくしだいがく【関西福祉大学】 |
かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとし【関西文化学術研究都市】 |
かんさいべん【関西弁】 |
かんさいぼう【間細胞】 |
がんさいぼう【癌細胞】 |
かんさいぼうがん【肝細胞癌】 |
かんさいほんせん【関西本線】 |
かんざき【神崎】 |
かんざき【神埼】 |
かんざきがわ【神崎川】 |
かんさきかん【監査機関】 |
かんざきよごろう【神崎与五郎】 |
かんさく【奸策・姦策】 |
かんさく【間作】 |
がんさく【贋作】 |
かんざくら【寒桜】 |
かんざけ【燗酒】 |
かんさざん【菅茶山】 |
かんざし【簪】 |
カンザス【Kansas】 |
カンザスシティー【Kansas City】 |
かんさせいきゅう【監査請求】 |
かんさつ【監察】 |
かんさつ【観察】 |
かんさつ【鑑札】 |
がんさつ【贋札】 |
かんさつい【監察医】 |
かんさつがくしゅう【観察学習】 |
かんさつしん【間擦疹】 |
かんさほうじん【監査法人】 |
かんざまし【燗冷まし】 |
かんさやく【監査役】 |
かんざらし【寒晒し】 |
かんさん【甘酸】 |
かんさん【換算】 |
かんさん【閑散】 |
かんざん【寒山】 |
かんざんえげん【関山慧玄】 |
かんざんじ【寒山寺】 |
かんざんじっとく【寒山拾得】 |
がんざんだいし【元三大師】 |
かんざんちく【寒山竹】 |
かんし【干支】 |
かんし【官仕】 |
かんし【官司】 |
かんし【官私】 |
かんし【冠詞】 |
かんし【看視】 |
かんし【換歯】 |
かんし【鉗子】 |
かんし【漢詩】 |
かんし【監視】 |
かんし【諫止】 |
かんし【諫死】 |
かんし【環視】 |
かんし【管子】 |
かんじ【感じ】 |
かんじ【閑事】 |
かんじ【幹事】 |
かんじ【漢字】 |
かんじ【監事】 |
かんじ【寛治】 |
かんじ【莞爾】(ト/タル) |
ガンジー【Gandh□】 |
カンシーチワンぞくじちく【広西壮族自治区】 |
かんじい・る【感じ入る】(動五) |
かんじおん【漢字音】 |
かんじかいしゃ【幹事会社】 |
かんじかなまじりぶん【漢字仮名交じり文】 |
がんじがらめ【雁字搦め】 |
かんしき【乾式】 |
かんしき【鑑識】 |
かんじき【□・橇】 |
がんしき【眼識】 |
かんしきかごうぶつ【環式化合物】 |
かんしききょう【漢式鏡】 |
かんしきこうほう【乾式工法】 |
かんしきせいれん【乾式製錬】 |
かんじく【巻軸】 |
かんしくいき【監視区域】 |
ガンシクロビル【ganciclovir】 |
がんしこ【顔師古】 |
かんじざいぼさつ【観自在菩薩】 |
ガンジス【Ganges】 |
がんしすい【顔之推】 |
かんジストマびょう【肝ジストマ病】 |
カンジダしょう【カンジダ症】 |
かんしつ【乾漆】 |
かんじつ【閑日】 |
がんしつ【眼疾】 |
がんじつ【元日】 |
かんしつうんどう【乾湿運動】 |
かんしつえき【間質液】 |
かんしつきゅうしつどけい【乾湿球湿度計】 |
かんしつぞう【乾漆像】 |
がんじつそう【元日草】 |
かんしつそし【乾湿素子】 |
かんじのうりょくけんてい【漢字能力検定】 |
かんしぶんべん【鉗子分娩】 |
かんしゃ【官社】 |
かんしゃ【官舎】 |
かんしゃ【感謝】 |
かんじゃ【奸邪・姦邪】 |
かんじゃ【冠者】 |
かんじゃ【患者】 |
かんじゃ【間者】 |
かんしゃく【官爵】 |
かんしゃく【癇癪】 |
かんじゃく【閑寂】(形動) |
かんしゃくだま【癇癪玉】 |
かんしゃくもち【癇癪持ち】 |
かんしゃさい【感謝祭】 |
かんじやす・い【感じ易い】(形) |
かんしゅ【巻首】 |
かんしゅ【看守】 |
かんしゅ【看取・観取】 |
かんしゅ【管主】 |
かんしゅ【緩手】 |
かんしゅ【艦首】 |
かんしゅ【感取】 |
かんじゅ【甘受】 |
かんじゅ【官需】 |
かんじゅ【貫首・貫主】 |
かんじゅ【感受】 |
がんしゅ【癌腫】 |
がんしゅ【願主】 |
かんしゅう【官修】 |
かんしゅう【慣習】 |
かんしゅう【監修】 |
かんしゅう【還収】 |
かんしゅう【観衆】 |
がんしゅう【含羞】 |
かんしゅうかかく【慣習価格】 |
かんじゅうゲル【間充ゲル】 |
かんじゅうしき【間充織】 |
かんしゅうふうたい【慣習風袋】 |
かんしゅうほう【慣習法】 |
かんしゅかんせい【間主観性】 |
かんしゅく【甘粛】 |
かんじゅく【完熟】 |
かんじゅく【慣熟】 |
かんじゅせい【感受性】 |
かんしょ【甘蔗】 |
かんしょ【甘藷・甘薯】 |
かんしょ【官署】 |
かんしょ【寒暑】 |
かんじょ【官女】 |
かんじょ【寛恕】 |
かんじょ【漢書】 |
かんじょ【緩徐】(形動) |
がんしょ【雁書】 |
がんしょ【願書】 |
かんしょう【干渉】 |
かんしょう【奸商・姦商】 |
かんしょう【完勝】 |
かんしょう【冠省】 |
かんしょう【勧奨】 |
かんしょう【勧賞】 |
かんしょう【感傷】 |
かんしょう【感賞】 |
かんしょう【管掌】 |
かんしょう【緩衝】 |
かんしょう【環礁】 |
かんしょう【癇性・疳性】 |
かんしょう【観象】 |
かんしょう【観照】 |
かんしょう【観賞】 |
かんしょう【鑑賞】 |
かんしょう【寛正】 |
かんじょう【干城】 |
かんじょう【函丈】 |
かんじょう【冠状】 |
かんじょう【勘定】 |
かんじょう【勧請】 |
かんじょう【感状】 |
かんじょう【感情】 |
かんじょう【管状】 |
かんじょう【環状】 |
かんじょう【灌頂】 |
かんじょう【艦上】 |
がんしょう【岩床】 |
がんしょう【岩漿】 |
がんしょう【岩礁】 |
がんしょう【翫賞】 |
がんしょう【巌松・岩松】 |
がんじょう【願状】 |
がんじょう【頑丈】(形動) |
かんじょういにゅう【感情移入】 |
かんしょうえき【緩衝液】 |
かんじょうか【管状花】 |
かんじょうかもく【勘定科目】 |
かんしょうがん【鑑賞眼】 |
かんしょうき【緩衝器】 |
かんじょうきょういく【感情教育】 |
かんじょうきん【環状筋】 |
かんしょうけい【干渉計】 |
かんじょうこうざ【勘定口座】 |
かんしょうこく【緩衝国】 |
かんじょうこつ【管状骨】 |
かんしょうざいこ【緩衝在庫】 |
かんじょうしすう【感情指数】 |
かんしょうしつ【完晶質】 |
かんしょうじま【干渉縞】 |
かんじょうしゅうらく【環状集落】 |
かんしょうしゅぎ【感傷主義】 |
かんじょうじゅんかん【冠状循環】 |
かんしょうしょく【干渉色】 |
かんじょうしんけいけい【管状神経系】 |
かんしょうせい【干渉性】 |
かんじょうせいうん【環状星雲】 |
かんじょうせきふ【環状石斧】 |
かんじょうせん【環状線】 |
かんしょうそうち【緩衝装置】 |
かんじょうそしき【管状組織】 |
かんじょうたい【桿状体・杆状体】 |
かんじょうだか・い【勘定高い】(形) |
かんしょうてき【感傷的】(形動) |
かんじょうてき【感情的】(形動) |
かんじょうどうみゃく【冠状動脈】 |
かんじょうどり【環状土籬】 |
かんじょうび【勘定日】 |
かんしょうひひょう【鑑賞批評】 |
かんじょうぶぎょう【勘定奉行】 |
かんじょうもりどいこう【環状盛土遺構】 |
かんしょうりょくち【緩衝緑地】 |
かんじょうれっせき【環状列石】 |
かんじょうろん【感情論】 |
かんしょく【官職】 |
かんしょく【寒色】 |
かんしょく【間色】 |
かんしょく【間食】 |
かんしょく【閑職】 |
かんしょく【感触】 |
がんしょく【顔色】 |
かんしょくせい【感色性】 |
かんしょとう【甘蔗糖】 |
かん・じる【観じる】(動上一) |
かん・じる【感じる】(動上一) |
かんしるい【管歯類】 |
かんじロム【漢字ロム】 |
かんしん【甘心】 |
かんしん【奸臣・姦臣】 |
かんしん【寒心】 |
かんしん【感心】 |
かんしん【管鍼】 |
かんしん【関心】 |
かんしん【歓心】 |
かんしん【諫臣】 |
かんしん【韓信】 |
かんじん【奸人・姦人】 |
かんじん【肝心・肝腎】 |
かんじん【官人】 |
かんじん【閑人】 |
かんじん【勧進】 |
かんじん【寛仁】 |
かんじん【漢人】 |
かんじん【韓人】 |
がんしん【眼振】 |
がんじん【鑑真】 |
がんしんけい【顔真卿】 |
かんしんせい【完新世】 |
かんじんたいど【寛仁大度】 |
かんじんちょう【勧進帳】 |
かんじんちょう【勧進帳】 |
かんしんとう【完新統】 |
かんじんもと【勧進元】 |
かんじんより【かんじん縒り】 |
かんす【鑵子】 |
ガンス【Abel Gance】 |
かんすい【完遂】 |
かんすい【冠水】 |
かんすい【□水】 |
かんすい【淦水】 |
かんすい【鹹水】 |
かんすい【灌水】 |
がんすい【含水】 |
かんすいぎょ【鹹水魚】 |
かんすいこ【鹹水湖】 |
がんすいたんそ【含水炭素】 |
がんすいばくやく【含水爆薬】 |
かんすう【巻数】 |
かんすう【関数・函数】 |
かんすうかいせき【関数解析】 |
かんすうくうかん【関数空間】 |
かんすうじ【漢数字】 |
かんすうじゃく【関数尺】 |
かんすうひょう【関数表】 |
かんすうほうていしき【関数方程式】 |
かんすうめもり【関数目盛り】 |
かんすうろん【関数論】 |
かんすぼん【巻子本】 |
かん・する【刊する】(動サ変) |
かん・する【冠する】(動サ変) |
かん・する【姦する】(動サ変) |
かん・する【箝する・鉗する】(動サ変) |
かん・する【関する】(動サ変) |
かん・する【緘する】(動サ変) |
かん・ずる【感ずる】(動サ変) |
かん・ずる【観ずる】(動サ変) |
かんせい【完成】 |
かんせい【官制】 |
かんせい【官製】 |
かんせい【陥穽】 |
かんせい【乾生】 |
かんせい【乾性】 |
かんせい【喊声】 |
かんせい【喚声】 |
かんせい【寒生】 |
かんせい【間性】 |
かんせい【寛政】 |
かんせい【感性】 |
かんせい【慣性】 |
かんせい【管制】 |
かんせい【歓声】 |
かんせい【檻穽】 |
かんせい【閑静】(形動) |
かんぜい【関税】 |
がんせい【眼睛】 |
がんせい【眼精】 |
かんせいいがくのきん【寛政異学の禁】 |
かんせいがくいんだいがく【関西学院大学】 |
かんせいきょういく【完成教育】 |
かんせいけい【慣性系】 |
かんぜいけいさつ【関税警察】 |
かんせいこうほう【慣性航法】 |
かんぜいじしゅけん【関税自主権】 |
かんせいしつりょう【慣性質量】 |
かんぜいじょうきょひょう【関税譲許表】 |
かんぜいしょうへき【関税障壁】 |
かんせいしょくぶつ【乾生植物】 |
かんぜいせいさく【関税政策】 |
かんせいせき【乾性咳】 |
かんせいせんい【乾生遷移】 |
かんせいていこう【慣性抵抗】 |
かんぜいていりつほう【関税定率法】 |
かんせいとう【管制塔】 |
かんぜいどうめい【関税同盟】 |
かんせいのかいかく【寛政の改革】 |
かんせいのさんきじん【寛政の三奇人】 |
かんせいのさんすけ【寛政の三助】 |
かんせいのほうそく【慣性の法則】 |
かんせいはがき【官製葉書】 |
がんせいひろう【眼精疲労】 |
かんぜいほう【関税法】 |
かんぜいぼうえきいっぱんきょうてい【関税貿易一般協定】 |
かんせいモーメント【慣性モーメント】 |
かんせいゆ【乾性油】 |
かんせいゆうどうそうち【慣性誘導装置】 |
かんせいりょく【慣性力】 |
かんせいれき【寛政暦】 |
かんせいろくまくえん【乾性肋膜炎】 |
かんぜいわりあてせいど【関税割り当て制度】 |
かんぜおんぼさつ【観世音菩薩】 |
かんせき【缶石・罐石】 |
かんせき【漢籍】 |
かんせき【艦籍】 |
がんせき【岩石】 |
がんせきがく【岩石学】 |
がんせきく【岩石区】 |
がんせきけん【岩石圏】 |
がんせきさばく【岩石砂漠】 |
がんせきせんい【岩石繊維】 |
がんせきたまご【岩石卵】 |
かんぜきよつぐ【観世清次】 |
かんぜこくせつ【観世黒雪】 |
かんぜそうせつ【観世宗節】 |
かんせつ【官設】 |
かんせつ【冠雪】 |
かんせつ【間接】 |
かんせつ【関節】 |
かんせつ【環節】 |
かんぜつ【冠絶】 |
がんせつ【岩屑】 |
かんせつえん【関節炎】 |
かんせつきつえん【間接喫煙】 |
かんせつきょうせい【間接強制】 |
かんせつきょうちょく【関節強直】 |
かんせつきんゆう【間接金融】 |
かんせつけつごう【関節結合】 |
かんせつこう【関節腔】 |
かんせつさつえい【間接撮影】 |
かんせつし【関節肢】 |
かんせつしょうけん【間接証券】 |
かんせつしょうこ【間接証拠】 |
かんせつしょうめい【間接照明】 |
かんせつしょうめいほう【間接証明法】 |
かんせつしんりゃく【間接侵略】 |
かんせつぜい【間接税】 |
かんせつせいはん【間接正犯】 |
かんせつせんきょ【間接選挙】 |
かんせつせんりょう【間接染料】 |
かんせつそくりょう【間接測量】 |
かんせつだいり【間接代理】 |
かんせつてき【間接的】(形動) |
かんせつでんせん【間接伝染】 |
かんせつとうし【間接投資】 |
かんせつどうぶつ【環節動物】 |
かんせつなんこつ【関節軟骨】 |
かんせつねずみ【関節鼠】 |
かんせつひ【間接費】 |
かんせつひりょう【間接肥料】 |
かんせつぶんせき【間接分析】 |
かんせつみんしゅせい【間接民主制】 |
かんせつもくてきご【間接目的語】 |
かんせつリューマチ【関節リューマチ】 |
かんせつわざ【関節技】 |
かんせつわほう【間接話法】 |
がんぜな・い【頑是無い】(形) |
かんぜながとし【観世長俊】 |
かんぜのぶみつ【観世信光】 |
かんぜひさお【観世寿夫】 |
かんぜもとあきら【観世元章】 |
かんぜもときよ【観世元清】 |
かんぜもとしげ【観世元重】 |
かんぜもとまさ【観世元雅】 |
かんぜより【観世縒り】 |
かんぜりゅう【観世流】 |
かんせん【汗腺】 |
かんせん【官撰】 |
かんせん【官選】 |
かんせん【乾癬】 |
かんせん【貫穿】 |
かんせん【幹線】 |
かんせん【感染】 |
かんせん【観戦】 |
かんせん【艦船】 |
かんぜん【完全】 |
かんぜん【間然】 |
かんぜん【莞然】(ト/タル) |
かんぜん【敢然】(ト/タル) |
かんぜん【煥然】(ト/タル) |
かんぜん【歓然】(ト/タル) |
がんせん【頑癬】 |
がんぜん【眼前】 |
かんせんいしょう【肝繊維症】 |
かんぜんうらがき【完全裏書】 |
かんぜんおんてい【完全音程】 |
かんぜんか【完全花】 |
かんぜんかんご【完全看護】 |
かんぜんきたい【完全気体】 |
かんせんきょ【乾船渠】 |
かんぜんきょうそう【完全競争】 |
かんぜんけっしょう【完全結晶】 |
かんせんげん【感染源】 |
かんぜんこよう【完全雇用・完全雇傭】 |
かんぜんこようきんこう【完全雇用均衡】 |
かんせんざい【緩染剤】 |
かんぜんじあい【完全試合】 |
かんぜんしつぎょうしゃ【完全失業者】 |
かんぜんしつぎょうりつ【完全失業率】 |
かんせんしょう【感染症】 |
かんぜんすう【完全数】 |
かんぜんだんせい【完全弾性】 |
かんぜんちょうあく【勧善懲悪】 |
かんぜんどうたい【完全導体】 |
かんぜんねんしょう【完全燃焼】 |
かんぜんはんざい【完全犯罪】 |
かんぜんひりょう【完全肥料】 |
かんせんぶかん【観戦武官】 |
かんぜんへいほう【完全平方】 |
かんせんべんごにん【官選弁護人】 |
かんぜんへんたい【完全変態】 |
かんぜんむけつ【完全無欠】 |
かんぜんりゅうたい【完全流体】 |
かんそ【簡素】 |
がんそ【元祖】 |
かんそう【汗瘡】 |
かんそう【完走】 |
かんそう【乾草】 |
かんそう【乾燥】 |
かんそう【間奏】 |
かんそう【感想】 |
かんそう【歓送】 |
かんそう【諫奏】 |
かんそう【観相】 |
かんそう【観想】 |
かんぞう【甘草】 |
かんぞう【肝臓】 |
かんぞう【萱草】 |
かんぞう【館蔵】 |
がんそう【含嗽・含漱】 |
がんぞう【贋造】 |
がんぞう【龕像】 |
かんぞうエキス【甘草エキス】 |
かんぞうえん【肝臓炎】 |
かんそうがく【観相学】 |
かんぞうがん【肝臓癌】 |
かんそうきこう【乾燥気候】 |
かんそうきょく【間奏曲】 |
かんそうけっしょう【乾燥血漿】 |
かんそうゲル【乾燥ゲル】 |
かんそうげん【寒草原】 |
かんそうこうぼ【乾燥酵母】 |
かんそうざい【乾燥材】 |
かんそうざい【乾燥剤】 |
がんそうざい【含嗽剤】 |
かんそうしすう【乾燥指数】 |
かんぞうジストマ【肝臓ジストマ】 |
かんぞうジストマびょう【肝臓ジストマ病】 |
かんぞうせいざい【肝臓製剤】 |
かんそうたい【乾燥帯】 |
かんぞうたけ【肝臓茸】 |
かんそうちけい【乾燥地形】 |
かんぞうのうよう【肝臓膿瘍】 |
がんぞうびらめ【雁雑鮃】 |
かんそうひりょう【乾燥肥料】 |
かんそうむみ【乾燥無味】(形動) |
かんそうやさい【乾燥野菜】 |
かんそうゆ【乾燥油】 |
かんそうろ【乾燥炉】 |
かんそく【緩速】 |
かんそく【管束】 |
かんそく【管足】 |
かんそく【観測】 |
かんぞく【奸賊・姦賊】 |
かんぞく【漢族】 |
かんそくききゅう【観測気球】 |
かんそくじょ【観測所】 |
かんそくせい【観測井】 |
かんそん【寒村】 |
かんそん【環村】 |
かんそんみんぴ【官尊民卑】 |
かんだ【苅田】 |
かんだ【神田】 |
カンター【canter】 |
カンタータ【(イ) cantata】 |
カンタービレ【(イ) cantabile】 |
ガンダーラ【Gandhara】 |
かんたい【寒帯】 |
かんたい【歓待・款待】 |
かんたい【緩怠】 |
かんたい【環帯】 |
かんたい【艦隊】 |
かんだい【寒鯛】 |
かんだい【寛大】 |
がんたい【眼帯】 |
かんたいきこう【寒帯気候】 |
かんたいきだん【寒帯気団】 |
かんたいし【韓退之】 |
かんたいじ【簡体字】 |
かんたいしょくぶつ【寒帯植物】 |
かんたいぜんせん【寒帯前線】 |
かんたいへいようかざんたい【環太平洋火山帯】 |
かんたいへいようぞうざんたい【環太平洋造山帯】 |
かんたいへいようほうそうきょうかい【環太平洋法曹協会】 |
かんだか【貫高】 |
かんだか・い【甲高い・疳高い】(形) |
かんだがいごだいがく【神田外語大学】 |
かんだがわ【神田川】 |
かんだきいちろう【神田喜一郎】 |
かんたく【干拓】 |
かんたく【乾拓】 |
かんだじょうすい【神田上水】 |
かんだたかひら【神田孝平】 |
かんだちめ【上達部】 |
がんだて【願立て】 |
かんだないぶ【神田乃武】 |
かんだはくざん【神田伯山】 |
かんだはくりゅう【神田伯竜】 |
カンダハル【Kandahar】 |
カンタベリー【Canterbury】 |
カンタベリーだいせいどう【カンタベリー大聖堂】 |
カンタベリーものがたり【カンタベリー物語】 |
カンタリジン【cantharidin】 |
カンタリス【(ラ) cantharis】 |
かんたる【冠たる】(連体) |
がんだれ【雁垂れ】 |
かんたん【邯鄲】 |
かんたん【邯鄲】 |
かんたん【肝胆】 |
かんたん【感嘆・感歎】 |
かんたん【簡単】 |
かんだん【寒暖】 |
かんだん【間断】 |
かんだん【閑談】 |
かんだん【歓談】 |
がんたん【元旦】 |
かんだんけい【寒暖計】 |
かんたんし【感嘆詞】 |
かんたんふ【感嘆符】 |
かんたんぶん【感嘆文】 |
かんち【奸智・姦智・奸知】 |
かんち【完治】 |
かんち【乾地】 |
かんち【寒地】 |
かんち【換地】 |
かんち【換置】 |
かんち【閑地】 |
かんち【感知】 |
かんち【関知】 |
かんち【監置】 |
カンチェンジュンガ【Kanchenjunga】 |
かんちがい【勘違い】 |
かんちぎょうせい【官治行政】 |
かんちく【寒竹】 |
がんちく【含蓄】 |
かんちしょぶん【換地処分】 |
かんちほう【換置法】 |
かんちゃく【緩着】 |
かんちゃざん【菅茶山】 |
かんちゅう【寒中】 |
かんちゅう【閑中】 |
かんちゅう【漢中】 |
かんちゅう【管仲】 |
かんちゅう【関中】 |
がんちゅう【眼中】 |
かんちょう【干潮】 |
かんちょう【完調】 |
かんちょう【官庁】 |
かんちょう【浣腸・灌腸】 |
かんちょう【間諜】 |
かんちょう【勧懲】 |
かんちょう【管長】 |
かんちょう【館長】 |
かんちょう【観潮】 |
かんちょう【灌頂】 |
かんちょう【艦長】 |
がんちょう【元朝】 |
かんちょうかせん【感潮河川】 |
かんちょうせん【干潮線】 |
かんちょうぼき【官庁簿記】 |
カンツ【槓子】 |
かんつい【完遂】 |
かんつう【姦通】 |
かんつう【貫通】 |
かんつうざい【姦通罪】 |
かんつうじゅうそう【貫通銃創】 |
かんつうせいどうき【貫通制動機】 |
カンツォーネ【(イ) canzone】 |
カンツォニエーレ【Canzoniere】 |
カンツォネッタ【(イ) canzonetta】 |
かんつき【鐶付】 |
かんづ・く【感付く・勘付く】(動五) |
かんつばき【寒椿】 |
カンづめ【缶詰め】 |
がんづめ【雁爪】 |
カンテ【(ド) Kante】 |
かんてい【官邸】 |
かんてい【艦艇】 |
かんてい【鑑定】 |
かんでい【冠泥】 |
かんていしょ【鑑定書】 |
かんていしょうにん【鑑定証人】 |
かんていにん【鑑定人】 |
かんていびょう【関帝廟】 |
かんていりゅう【勘亭流】 |
かんていりゅうち【鑑定留置】 |
カンティレバー【cantilever】 |
カンディンスキー【Vasilii Vasil"evich Kandinskii】 |
かんてき |
かんテクストせい【間テクスト性】 |
かんてつ【完徹】 |
かんてつ【肝蛭】 |
かんてつ【貫徹】 |
カンテラ【(オランダ) kandelaar】 |
カンデラ【candela】 |
カンテレ【kantele】 |
かんてん【干天・旱天】 |
かんてん【官展】 |
かんてん【寒天】 |
かんてん【寒点】 |
かんてん【観点】 |
かんでん【乾田】 |
かんでん【感電】 |
がんてん【眼点】 |
かんてんきち【歓天喜地】 |
かんてんしつ【寒天質】 |
かんてんせん【間点線】 |
かんでんち【乾電池】 |
かんでんちょくはん【乾田直播】 |
かんてんばいち【寒天培地】 |
かんてんぼうき【観天望気】 |
かんと【官途】 |
カント【cant】 |
カント【cunt】 |
カント【Immanuel Kant】 |
かんど【寒土】 |
かんど【感度】 |
かんとう【完投】 |
かんとう【官倒】 |
かんとう【官等】 |
かんとう【巻頭】 |
かんとう【竿灯】 |
かんとう【竿頭】 |
かんとう【寒灯】 |
かんとう【敢闘】 |
かんとう【関東】 |
かんとう【関頭】 |
かんとう【間島】 |
かんどう【勘当】 |
かんどう【間道】 |
かんどう【感動】 |
がんとう【岩頭・巌頭】 |
がんとう【雁塔】 |
がんどう【龕灯】 |
かんとうい【貫頭衣】 |
がんどうがえし【強盗返し】 |
かんとうがくいんだいがく【関東学院大学】 |
かんとうがくえんだいがく【関東学園大学】 |
かんとうかんれい【関東管領】 |
かんとうきょうやく【間島協約】 |
かんとうぐん【関東軍】 |
かんとうげん【巻頭言】 |
かんとうさんち【関東山地】 |
かんとうし【間投詞】 |
かんどうし【感動詞】 |
かんとうじけん【間島事件】 |
かんとうしゅう【関東州】 |
かんとうじょし【間投助詞】 |
かんとうだいしんさい【関東大震災】 |
かんとうだき【関東炊き】 |
かんとうちほう【関東地方】 |
がんどうちょうちん【強盗提灯】 |
かんどうぶん【感動文】 |
かんとうへいや【関東平野】 |
がんとうペプシン【含糖ペプシン】 |
かんとうま【関東間】 |
かんどうみゃく【冠動脈】 |
かんとうロームそう【関東ローム層】 |
カンドー【Sauveur Candau】 |
カントール【Georg Ferdinand Ludwig Cantor】 |
かんとく【感得】 |
かんとく【監督】 |
かんとく【寛徳】 |
がんどく【玩読】 |
かんとくかん【監督官】 |
かんとくかんちょう【監督官庁】 |
かんとくきょうかい【監督教会】 |
かんどくり【燗徳利】 |
かんどころ【勘所】 |
がんとして【頑として】(連語) |
カントしゅぎ【カント主義】 |
ガントチャート【Gantt chart】 |
かんドック【乾ドック】 |
カントラプラスのせいうんせつ【カントラプラスの星雲説】 |
カントリー【country】 |
ガントリー【gantry】 |
カントリーアンドウエスタン【country and western】 |
カントリーウエア【country wear】 |
カントリーウオーク【country walk】 |
カントリーエレベーター【country elevator】 |
カントリークラブ【country club】 |
ガントリークレーン【gantry crane】 |
カントリーファンド【country fund】 |
カントリーブルース【country blues】 |
カントリーリスク【country risk】 |
カントリーロック【country rock】 |
カントル【Georg Cantor】 |
カントロビチ【Leonid Vital"evich Kantorovich】 |
かんとん【嵌頓】 |
カントン【広東】 |
カントンご【広東語】 |
カントンせいふ【広東政府】 |
カントンりょうり【広東料理】 |
かんな【鉋】 |
かんな【寛和】 |
カンナ【(ラ) Canna】 |
かんない【管内】 |
かんない【館内】 |
かんない【関内】 |
かんながらのみち【随神の道】 |
かんながわ【神流川】 |
かんなぎ【巫・覡】 |
かんなくず【鉋屑】 |
かんなづき【神無月】 |
かんなべ【神辺】 |
かんなみ【函南】 |
かんなめさい【神嘗祭】 |
かんなん【艱難】 |
カンナン【広南】 |
がんにく【眼肉】 |
かんにち【坎日】 |
かんにほんかいけいざいけん【環日本海経済圏】 |
かんにほんかいけん【環日本海圏】 |
かんにほんかいぶんか【環日本海文化】 |
かんにゅう【陥入】 |
かんにゅう【乾乳】 |
かんにゅう【貫入】 |
かんにゅう【貫乳・貫入】 |
かんにゅう【嵌入】 |
かんにゅう【観入】 |
かんにゅうがん【貫入岩】 |
かんにゅうしけん【貫入試験】 |
かんにゅうそう【陥入爪】 |
かんにょ【官女】 |
かんにょう【凵繞】 |
かんにん【官人】 |
かんにん【堪忍】 |
かんにん【寛仁】 |
がんにん【願人】 |
カンニング【cunning】 |
カンニングペーパー |
かんにんぶくろ【堪忍袋】 |
カンヌ【Cannes】 |
かんぬき【閂】 |
かんぬし【神主】 |
かんねい【奸佞・姦佞】 |
カンネーのたたかい【カンネーの戦い】 |
かんねつ【寒熱】 |
かんねつし【感熱紙】 |
かんねん【観念】 |
がんねん【元年】 |
かんねんがく【観念学】 |
かんねんしょうせつ【観念小説】 |
かんねんてき【観念的】(形動) |
かんねんてききょうごう【観念的競合】 |
かんねんほんいつ【観念奔逸】 |
かんねんれんごう【観念連合】 |
かんねんろん【観念論】 |
かんのいり【寒の入り】 |
かんのう【完納】 |
かんのう【官能】 |
かんのう【堪能・勘能】 |
かんのう【間脳】 |
かんのう【勧農】 |
かんのう【感応】 |
かんのう【観能】 |
かんのう【観応】 |
かんのうき【官能基】 |
かんのうけんさ【官能検査】 |
かんのうせいしんびょう【感応精神病】 |
かんのうてき【官能的】(形動) |
かんのうよう【肝膿瘍】 |
かんのすが【管野スガ】 |
かんのみちあき【簡野道明】 |
かんのむし【疳の虫】 |
かんのもどり【寒の戻り】 |
かんのわのなのこくおうのいん【漢委奴国王印】 |
かんのん【観音】 |
かんのんぎょう【観音経】 |
かんのんざき【観音崎】 |
かんのんそう【観音草】 |
かんのんちく【観音竹】 |
かんのんびらき【観音開き】 |
かんのんぼさつ【観音菩薩】 |
かんば【乾場】 |
かんば【悍馬・駻馬】 |
かんぱ【看破】 |
かんぱ【寒波】 |
カンパ |
カンパーニャ【Campania】 |
かんばい【完売】 |
かんばい【寒梅】 |
かんばい【観梅】 |
かんぱい【完敗】 |
かんぱい【乾杯】 |
かんぱい【感佩】 |
がんぱい【眼杯】 |
かんぱく【関白】 |
かんばし・い【芳しい・馨しい】(形) |
かんばし・る【甲走る】(動五) |
カンバス【canvas】 |
かんばせ【顔】 |
カンバセーション【conversation】 |
かんぱち【間八】 |
かんぱちぐも【環八雲】 |
かんばつ【旱魃】 |
かんばつ【間伐】 |
かんばつ【簡抜】 |
かんぱつ【渙発】 |
かんぱつ【間髪】 |
かんぱつ【感発】 |
かんぱつ【煥発】 |
かんはっしゅう【関八州】 |
カンパニア【(ロ) kampaniya】 |
カンパニー【company】 |
カンパニーアマ |
カンパニーせいど【カンパニー制度】 |
カンパニーレ【Achille Campanile】 |
カンパニュラ【(ラ) Campanula】 |
カンパニリズモ【(イ) campanilismo】 |
カンパネラ【Tommaso Campanella】 |
かんばやしあかつき【上林暁】 |
かんばら【蒲原】 |
カンパラ【Kampala】 |
かんばらありあけ【蒲原有明】 |
カンパリ【(イ) campari】 |
がんばり【頑張り】 |
カンバリク【Khanbalik】 |
がんばりズム【頑張りズム】 |
がんば・る【頑張る】(動五) |
かんばん【看板】 |
かんばん【燗番】 |
かんぱん【干犯】 |
かんぱん【甲板】 |
かんぱん【肝斑】 |
かんぱん【乾板】 |
かんパン【乾パン】 |
がんばん【岩版】 |
がんばん【岩盤】 |
ガンバン【(マレー) gambang】 |
かんばんだおれ【看板倒れ】 |
かんばんほうしき【かんばん方式】 |
かんばんむすめ【看板娘】 |
かんび【甘美】 |
かんび【完美】 |
かんび【完備】 |
かんび【巻尾】 |
かんび【管鼻】 |
かんび【艦尾】 |
かんぴ【官費】 |
かんぴ【韓非】 |
がんぴ【岩菲】 |
がんぴ【雁皮】 |
ガンビア【Gambia】 |
ガンビール【(オランダ) gambir】 |
カンピオン【Jane Campion】 |
かんぴし【韓非子】 |
がんぴし【雁皮紙】 |
かんぴしょう【柑皮症】 |
カンピドリオひろば【カンピドリオ広場】 |
カンピュータ |
かんびょう【看病】 |
かんぴょう【干瓢】 |
かんぴょう【寛平】 |
がんびょう【眼病】 |
かんぴょうき【間氷期】 |
カンピロバクター【(ラ) Campylobacter】 |
かんぶ【患部】 |
かんぶ【幹部】 |
かんぷ【完膚】 |
かんぷ【官府】 |
かんぷ【姦夫】 |
かんぷ【姦婦】 |
かんぷ【悍婦】 |
かんぷ【乾布】 |
かんぷ【還付】 |
カンプ |
ガンファイト【gunfight】 |
カンファレンス【conference】 |
カンフー【功夫】 |
かんぷう【完封】 |
かんぷう【寒風】 |
カンプール【Kanpur】 |
かんぷく【感服】 |
がんぷく【眼福】 |
かんぶくろ【紙袋】 |
かんぶこうほせい【幹部候補生】 |
かんぷしんこく【還付申告】 |
かんふぜん【肝不全】 |
かんふぜん【冠不全】 |
カンプチア【(クメール) Kampuchea】 |
かんぶつ【奸物・姦物】 |
かんぶつ【官物】 |
かんぶつ【乾物】 |
かんぶつ【換物】 |
がんぶつ【玩物】 |
がんぶつ【頑物】 |
がんぶつ【贋物】 |
かんぶつえ【灌仏会】 |
がんぶつそうし【玩物喪志】 |
カンプトサウルス【(ラ) Camptosaurus】 |
かんぶな【寒鮒】 |
かんぷまさつ【乾布摩擦】 |
カンプラ【Andre Campra】 |
かんぶり【寒鰤】 |
カンブリア【Cambria】 |
カンブリアき【カンブリア紀】 |
カンブリアけい【カンブリア系】 |
カンブリック【cambric】 |
カンフル【(オランダ) kamfer】 |
カンフルちゅうしゃ【カンフル注射】 |
カンフルチンキ |
かんぶん【漢文】 |
かんぶん【寛文】 |
かんぷん【感奮】 |
かんぶんがく【漢文学】 |
かんぶんくんどく【漢文訓読】 |
かんぶんくんどくたい【漢文訓読体】 |
かんぶんたい【漢文体】 |
かんぺい【官兵】 |
かんぺい【観兵】 |
かんぺい【勘平】 |
かんぺい【寛平】 |
カンペイ【干貝・乾貝】 |
カンペイ【乾杯】 |
がんぺい【眼柄】 |
かんぺいしき【観兵式】 |
かんぺいしゃ【官幣社】 |
がんぺいホルモン【眼柄ホルモン】 |
かんぺき【完璧】 |
かんぺき【癇癖】 |
がんぺき【岸壁】 |
がんぺき【岩壁】 |
かんべつ【鑑別】 |
ガンベッタ【Leon Gambetta】 |
かんべに【寒紅】 |
かんべん【勘弁】 |
かんべん【簡便】 |
かんぺん【官辺】 |
かんぽ【緩歩・寛歩】 |
カンポ【(ポルトガル) Campo】 |
ガンボ【gumbo】 |
かんぼう【官房】 |
かんぼう【感冒】 |
かんぼう【監房・檻房】 |
かんぼう【観望】 |
かんぽう【汗疱】 |
かんぽう【官報】 |
かんぽう【漢方】 |
かんぽう【観法】 |
かんぽう【艦砲】 |
かんぽう【寛保】 |
かんぽう【干宝】 |
がんぼう【願望】 |
がんぽう【眼胞】 |
かんぼうちょう【官房長】 |
かんぼうちょうかん【官房長官】 |
かんぽうてい【咸豊帝】 |
かんぽうのまじわり【管鮑の交わり】 |
かんぽうやく【漢方薬】 |
かんぽうようやく【漢方用薬】 |
ガンボージのき【ガンボージの木】 |
かんぼく【肝木】 |
かんぼく【翰墨】 |
かんぼく【灌木】 |
カンボジア【Cambodia】 |
カンボジアご【カンボジア語】 |
カンポス【Campos】 |
かんぼたん【寒牡丹】 |
かんぼつ【陥没】 |
かんぼつこ【陥没湖】 |
がんほどき【願解き】 |
かんぽん【刊本】 |
かんぽん【完本】 |
がんぽん【元本】 |
がんぽんさいけん【元本債権】 |
カンマ【comma】 |
ガンマ【gamma; Γ・γ】 |
ガンマアミノらくさん【γガンマアミノ酪酸】 |
かんまき【上牧】 |
ガンマグロブリン【γ globulin】 |
ガンマジーティーピー【γGTP】 |
ガンマせん【γ線】 |
かんまつ【巻末】 |
ガンマフィールド【gamma field】 |
ガンマユニット【gamma unit】 |
かんまん【干満】 |
かんまん【緩慢】 |
ガンマン【gunman】 |
かんみ【甘味】 |
かんみ【鹹味】 |
がんみ【含味】 |
がんみ【玩味・翫味】 |
かんみざい【甘味剤】 |
がんみつとう【含蜜糖】 |
がんみゃく【岩脈】 |
かんみりょう【甘味料】 |
かんみん【官民】 |
かんみんぞく【漢民族】 |
かんむ【乾霧】 |
かんむてんのう【桓武天皇】 |
かんむへいし【桓武平氏】 |
かんむり【冠】 |
かんむりこうざ【冠講座】 |
かんむりコンサート【冠コンサート】 |
かんむりざ【冠座】 |
かんむりたいかい【冠大会】 |
かんむりつくしがも【冠筑紫鴨】 |
かんむりづる【冠鶴】 |
かんむりばと【冠鳩】 |
かんむりまつじろう【冠松次郎】 |
かんむりょう【感無量】 |
かんむりょうじゅきょう【観無量寿経】 |
かんむりわし【冠鷲】 |
かんめ【貫目】 |
かんめい【官名】 |
かんめい【官命】 |
かんめい【感銘・肝銘】 |
かんめい【漢名】 |
かんめい【簡明】 |
がんめい【頑迷・頑冥】 |
ガンメタル【gunmetal】 |
かんめん【乾麺】 |
がんめん【岩綿】 |
がんめん【顔面】 |
がんめんかく【顔面角】 |
がんめんきん【顔面筋】 |
がんめんしんけい【顔面神経】 |
がんめんしんけいつう【顔面神経痛】 |
がんめんしんけいまひ【顔面神経麻痺】 |
かんめんぞう【完面像】 |
がんも |
かんもう【冠毛】 |
かんもう【換毛】 |
かんもく【完黙】 |
かんもく【緘黙】 |
がんもく【眼目】 |
かんもくしょう【緘黙症】 |
かんもじ【閑文字】 |
がんもどき【雁擬き】 |
かんもん【喚問】 |
かんもん【関門】 |
がんもん【願文】 |
かんもんかいきょう【関門海峡】 |
かんもんきょう【関門橋】 |
かんもんトンネル【関門トンネル】 |
かんもんみゃく【肝門脈】 |
かんや【寒夜】 |
かんやく【完訳】 |
かんやく【漢訳】 |
かんやく【漢薬】 |
かんやく【簡約】 |
がんやく【丸薬】 |
かんやまといわれひこのすめらみこと【神日本磐余彦天皇】 |
かんゆ【肝油】 |
かんゆ【乾油】 |
かんゆ【換喩】 |
かんゆ【韓愈】 |
かんゆう【奸雄・姦雄】 |
かんゆう【官有】 |
かんゆう【勧誘】 |
がんゆう【含有】 |
がんゆじくうけ【含油軸受け】 |
かんよ【干与】 |
かんよ【関与】 |
かんよう【肝要】 |
かんよう【官用】 |
かんよう【官窯】 |
かんよう【涵養】 |
かんよう【間葉】 |
かんよう【寛容】 |
かんよう【慣用】 |
かんよう【簡要】 |
かんよう【咸陽】 |
かんよう【漢陽】 |
かんようあんごうほうしき【慣用暗号方式】 |
かんようおん【慣用音】 |
かんようきゅう【咸陽宮】 |
かんようく【慣用句】 |
かんようご【慣用語】 |
かんようしょくぶつ【観葉植物】 |
かんようど【寛容度】 |
かんようめい【慣用名】 |
がんよくせいいでんし【癌抑制遺伝子】 |
かんらい【寒雷】 |
がんらい【元来】(副) |
がんらいこう【雁来紅】 |
かんらく【陥落】 |
かんらく【歓楽】 |
かんらくがい【歓楽街】 |
かんらくへんせい【乾酪変性】 |
かんらん【甘藍】 |
かんらん【寒蘭】 |
かんらん【橄欖】 |
かんらん【観覧】 |
かんらんがん【橄欖岩】 |
かんらんしゃ【観覧車】 |
かんらんせき【橄欖石】 |
かんり【官吏】 |
かんり【監吏】 |
かんり【監理】 |
かんり【管理】 |
がんり【元利】 |
かんりえいようし【管理栄養士】 |
かんりかいけい【管理会計】 |
かんりかかく【管理価格】 |
かんりかかくインフレ【管理価格インフレ】 |
がんりき【眼力】 |
かんりくみあい【管理組合】 |
かんりこうい【管理行為】 |
かんりこうがく【管理工学】 |
かんりサイクル【管理サイクル】 |
かんりしゃかい【管理社会】 |
かんりしょく【管理職】 |
かんりしょくくみあい【管理職組合】 |
かんりず【管理図】 |
かんりスタッフ【管理スタッフ】 |
かんりつ【官立】 |
かんりつうかせいど【管理通貨制度】 |
かんりてんとう【冠履顛倒】 |
かんりとう【管理棟】 |
かんりにん【管理人】 |
かんりばいしゅん【管理売春】 |
かんりびようし【管理美容師】 |
かんりプロセス【管理プロセス】 |
かんりぼうえき【管理貿易】 |
かんりめいれい【管理命令】 |
かんりゃく【簡略】 |
かんりゅう【乾留・乾溜】 |
かんりゅう【貫流】 |
かんりゅう【寒流】 |
かんりゅう【緩流】 |
かんりゅう【還流】 |
かんりゅう【環流】 |
がんりゅうじま【巌流島】 |
かんりょう【完了】 |
かんりょう【官僚】 |
かんりょう【感量】 |
かんりょう【管領】 |
がんりょう【含量】 |
がんりょう【岩稜・巌稜】 |
がんりょう【顔料】 |
かんりょうしゅぎ【官僚主義】 |
かんりょうせい【官僚制】 |
かんりょうせいじ【官僚政治】 |
かんりょうてき【官僚的】(形動) |
がんりょく【眼力】 |
かんりりようし【管理理容師】 |
かんりん【寒林】 |
かんりん【翰林】 |
かんりんいん【翰林院】 |
かんりんまる【咸臨丸】 |
かんるい【感涙】 |
かんれい【寒冷】 |
かんれい【慣例】 |
かんれい【管領】 |
かんれいこうきあつ【寒冷高気圧】 |
かんれいしゃ【寒冷紗】 |
かんれいぜんせん【寒冷前線】 |
かんれいちのうぎょう【寒冷地農業】 |
かんれき【還暦】 |
かんれん【関連】 |
がんれん【頷聯】 |
かんれんがいしゃ【関連会社】 |
かんろ【甘露】 |
かんろ【寒露】 |
かんろ【管路】 |
がんろう【玩弄・翫弄】 |
がんろう【頑陋】 |
がんろうぶつ【玩弄物】 |
かんろく【貫禄】 |
かんろく【勘六】 |
かんろく【観勒】 |
かんろに【甘露煮】 |
かんわ【官話】 |
かんわ【閑話】 |
かんわ【漢和】 |
かんわ【緩和】 |
かんわ【寛和】 |
かんわきゅうだい【閑話休題】 |
かんわケア【緩和ケア】 |
かんわげんしょう【緩和現象】 |
かんわじてん【漢和辞典・漢和字典】 |