用語集トンネル用語集地山安定処理>注入工法、グラウチング、薬液注入工法、地盤注入

トンネル用語集 地山安定処理


注入工法、グラウチング、薬液注入工法、地盤注入 / ちゅうにゅうこうほう トンネル用語集 地山安定処理


項目 ちゅうにゅうこうほう/注入工法、グラウチング、薬液注入工法、地盤注入
英語 (chemical) grouting、injection
独語 Injektionsverfahren、Einpreverfahren、(Chemische)Injektion
仏語 injection
意味 地山の強化、止水性の向上を目的として、地山の空隙、空洞、割れ目などにグラウ卜を圧入し填充する工法である。グラウトとして薬液を多用するので、薬液注入工法ともよばれるが、薬液に限定せず、セメン卜や粘土、その他流動性のあるグラウトも使用される。この工法は、手軽な設備で任意の方向に注入できるので、トンネル掘削の補助工法として不可欠な手段となっている。しかし、注入時点で設計範囲に確実に注入できたかの確認や、地表の構造物を不当に持ち上げることの可能性、地下水汚染の問題などがある。注入工法の採用にあたっては、これらの利害得失を十分に把握したうえで、注入目的に最も適合したグラウト、注入方法の選定、施工管理を行うことが肝要である。


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先