消防設備用語集
固定はしご / こていはしご 消防設備用語集 避難設備 避難器具
項目 | 固定はしご / こていはしご |
意味 | 常時使用可能の状態で防火対象物の壁面等に固定的に設置されるものをいう。収納式のもの,はしごの下部を折りたたむもの,または伸縮できる構造のものがある。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |