" 用語集消防設備用語集消火設備スプリンクラー>自動警報弁型"

消防設備用語集


自動警報弁型 / じどうけいほうべんがた 消防設備用語集 消火設備 スプリンクラー


項目 自動警報弁型 / じどうけいほうべんがた
意味 湿式流水検知装置の一つでアラーム弁とも呼ばれ,最も一般的に使用されているものである。弁本体は逆止弁構造を有しており,常時は弁部前後の圧力は同圧もしくは二次側が高くなっているため,弁は閉止状態になっている。閉鎖型スプリンクラーヘッドまたは一斉開放弁の作動により二次側の圧力が低下し,弁の作動に伴う流水現象によって信号を発するものをいう。 自動警報弁型流水検知装置は,主に流水検知装置本体(アラーム弁),警報発信部(圧力スイッチ等),排水・テスト弁(親子弁)および一次側/二次側圧力計によって構成されている。


消防設備用語集 項目別 消火設備


消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備
水噴霧消火設備泡消火設備不活性ガス消火設備
ハロゲン化物消火設備粉末消火設備屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備

消防設備用語集 項目別 警報設備


自動火災報知設備ガス漏れ火災警報設備漏電火災警報器
非常警報設備

消防設備用語集 項目別 避難設備


避難器具誘導灯・誘導標識

消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設


排煙設備連結散水設備連結送水管
非常コンセント設備無線通信補助設備

消防設備用語集 項目別 関係法規


消防法令構造・性能・設置基準消防設備士
検定制度・自己認証制度防炎規制

消防設備用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
"
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先