用語集漢字引き5画>【左】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕2624〔JIS〕3A38〔シフトJIS〕8DB6

漢字引き


【左】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕2624〔JIS〕3A38〔シフトJIS〕8DB6 漢字引き 5画


項目 【左】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕2624〔JIS〕3A38〔シフトJIS〕8DB6
意味 〔音 訓〕サ・ひだり〔名乗り〕すけ〔熟語一覧〕→悪左府(あくさふ)→有賀喜左衛門(あるがきざえもん)→市川左団次(いちかわさだんじ)→市村羽左衛門(いちむらうざえもん)→伊藤左千夫(いとうさちお)→伊藤平左衛門(いとうへいざえもん)→井戸平左衛門(いどへいざえもん)→右往左往(うおうさおう)→右顧左眄(うこさべん)→江川太郎左衛門(えがわたろうざえもん)→大久保彦左衛門(おおくぼひこざえもん)→片岡仁左衛門(かたおかにざえもん)→吉左右(きっそう)→杵屋六左衛門(きねやろくざえもん)→紀国屋文左衛門(きのくにやぶんざえもん)→極左(きょくさ)→雲霧仁左衛門(くもきりにざえもん)→事程左様に(ことほどさように)→左(さ)→左官(さかん)→左岸(さがん)→左記(さき)→左義長(さぎちょう)→左丘明(さきゅうめい)→左京(さきょう)→桜間左陣(さくらまさじん)→左傾(さけい)→左経記(さけいき)→左舷(さげん)→左顧右眄(さこうべん)→左近(さこん)→左近衛府(さこんえふ)→左近の桜(さこんのさくら)→左思(さし)→左心室(さしんしつ)→左心房(さしんぼう)→左折(させつ)→左遷(させん)→左旋性(させんせい)→左宗棠(さそうとう)→左側(さそく)→左大臣(さだいじん)→左袒(さたん)→左伝(さでん)→左党(さとう)→左脳(さのう)→佐野源左衛門尉常世(さののげんざえもんのじょうつねよ)→左派(さは)→左兵衛府(さひょうえふ)→左武(さぶ)→左辺(さへん)→左右(さゆう)→左右相称(さゆうそうしょう)→左様・然様(さよう)→左様なら(さようなら)→左翼(さよく)→左翼小児病(さよくしょうにびょう)→左腕(さわん)→鹿野武左衛門(しかのぶざえもん)→春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)→証左(しょうさ)→新左翼(しんさよく)→末吉孫左衛門(すえよしまござえもん)→住友吉左衛門(すみともきちざえもん)→千宗左(せんそうさ)→左右田喜一郎(そうだきいちろう)→曾呂利新左衛門(そろりしんざえもん)→団菊左(だんきくさ)→丹下左膳(たんげさぜん)→近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)→津田左右吉(つだそうきち)→土左衛門(どざえもん)→土左日記・土佐日記(とさにっき)→左見右見(とみこうみ)→納屋助左衛門(なやすけざえもん)→橋本左内(はしもとさない)→左(ひだり)→左団扇(ひだりうちわ)→左書き(ひだりがき)→左利き(ひだりきき)→左甚五郎(ひだりじんごろう)→左する(ひだりする)→左褄(ひだりづま)→左手(ひだりて)→左手系(ひだりてけい)→左党(ひだりとう)→左螺子(ひだりねじ)→左前(ひだりまえ)→左巻き(ひだりまき)→左巻蝸牛(ひだりまきまいまい)→左回り(ひだりまわり)→左向き(ひだりむき)→左四つ(ひだりよつ)→左寄り(ひだりより)→松永安左衛門(まつながやすざえもん)→右左(みぎひだり)→水野十郎左衛門(みずのじゅうろうざえもん)


漢字引き