');
項目 | 【茶】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕3567〔JIS〕4363〔シフトJIS〕9283 |
意味 | 〔音 訓〕チャ・サ〔名乗り〕さ〔熟語一覧〕→赤茶(あかちゃ)→赤茶ける(あかちゃける)→阿茶羅漬け(アチャラづけ)→甘茶(あまちゃ)→甘茶蔓(あまちゃづる)→一番茶(いちばんちゃ)→一茶(いっさ)→井戸茶碗(いどちゃわん)→烏竜茶(ウーロンちゃ)→薄茶(うすちゃ)→薄茶器(うすちゃき)→薄茶点前(うすちゃてまえ)→歌声喫茶(うたごえきっさ)→葡萄茶(えびちゃ)→御茶(おちゃ)→御茶の子さいさい(おちゃのこさいさい)→御茶の水(おちゃのみず)→お茶の水女子大学(おちゃのみずじょしだいがく)→替え茶碗(かえぢゃわん)→掛け茶屋(かけぢゃや)→家常茶飯(かじょうさはん)→釜炒り茶(かまいりちゃ)→空茶(からちゃ)→菅茶山(かんさざん)→菅茶山(かんちゃざん)→北野大茶の湯(きたのおおちゃのゆ)→喫茶(きっさ)→喫茶店(きっさてん)→喫茶養生記(きっさようじょうき)→喫茶(きっちゃ)→狐の茶袋(きつねのちゃぶくろ)→金茶(きんちゃ)→茎茶(くきちゃ)→枸杞茶(くこちゃ)→口茶(くちぢゃ)→献茶(けんちゃ)→玄米茶(げんまいちゃ)→濃茶(こいちゃ)→濃茶点前・濃茶手前(こいちゃてまえ)→紅茶(こうちゃ)→高麗茶碗(こうらいぢゃわん)→焦げ茶(こげちゃ)→古茶(こちゃ)→粉茶(こなちゃ)→小林一茶(こばやしいっさ)→昆布茶(こぶちゃ)→五郎八茶碗(ごろはちぢゃわん)→茶園(さえん)→茶菓(さか)→茶会(さかい)→山茶花(さざんか)→茶道(さどう)→茶頭(さどう)→茶道口(さどうぐち)→茶飯事(さはんじ)→茶房(さぼう)→茶話(さわ)→茶話会(さわかい)→塩茶(しおちゃ)→渋茶(しぶちゃ)→標茶(しべちゃ)→ジャズ喫茶(ジャズきっさ)→ジャスミン茶(ジャスミンちゃ)→白茶(しらちゃ)→白茶ける(しらちゃける)→新茶(しんちゃ)→製茶(せいちゃ)→煎茶(せんちゃ)→粗茶(そちゃ)→玉緑茶(たまりょくちゃ)→茶(ちゃ)→茶入れ(ちゃいれ)→茶色(ちゃいろ)→茶色い(ちゃいろい)→茶請け(ちゃうけ)→茶臼(ちゃうす)→茶臼岳(ちゃうすだけ)→茶臼山(ちゃうすやま)→茶園(ちゃえん)→茶菓(ちゃか)→茶会(ちゃかい)→茶掛け(ちゃがけ)→茶菓子(ちゃがし)→茶褐色(ちゃかっしょく)→茶釜(ちゃがま)→茶殻(ちゃがら)→茶気(ちゃき)→茶器(ちゃき)→茶経(ちゃきょう)→茶巾(ちゃきん)→茶巾絞り(ちゃきんしぼり)→茶巾鮨(ちゃきんずし)→茶汲み(ちゃくみ)→茶漉し(ちゃこし)→茶匙(ちゃさじ)→茶事(ちゃじ)→茶事七式(ちゃじしちしき) |