');
項目 | 【後】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕2469〔JIS〕3865〔シフトJIS〕8CE3 |
意味 | 〔音 訓〕ゴ・コウ・うしろ・のち・あと・おくれる・おくれ・おくらす〔名乗り〕しつ・ちか・のち・のり・もち〔熟語一覧〕→明後日(あさって)→明日明後日(あすあさって)→後(あと)→後足・後脚(あとあし)→後味(あとあじ)→後後(あとあと)→後入先出法(あといれさきだしほう)→跡追い・後追い(あとおい)→跡追い心中・後追い心中(あとおいしんじゅう)→後押し(あとおし)→後書き(あとがき)→後ガス・跡ガス(あとガス)→後片付け・跡片付け(あとかたづけ)→後釜(あとがま)→後金(あときん)→後腐れ(あとくされ)→後口(あとくち)→後月(あとげつ)→後座(あとざ)→後先(あとさき)→後先見ず(あとさきみず)→後作(あとさく)→後産(あとざん)→後始末・跡始末(あとしまつ)→後退り(あとずさり)→後退る(あとずさる)→後攻め(あとぜめ)→後備え(あとぞなえ)→後染め(あとぞめ)→跡継ぎ・後継ぎ(あとつぎ)→後付け(あとづけ)→後腹(あとばら)→後払い(あとばらい)→後引き(あとひき)→後ピン(あとピン)→後棒(あとぼう)→後回し(あとまわし)→後戻り(あともどり)→後厄(あとやく)→後山(あとやま)→以後(いご)→一覧後定期払い(いちらんごていきばらい)→雨後(うご)→羽後(うご)→後ろ(うしろ)→後ろ足(うしろあし)→後ろ合わせ(うしろあわせ)→後ろ髪(うしろがみ)→後ろ傷・後ろ疵(うしろきず)→後ろ暗い(うしろぐらい)→後ろ楯(うしろだて)→後ろ手(うしろで)→後ろ鉢巻き(うしろはちまき)→後ろ前(うしろまえ)→後ろ見(うしろみ)→後ろ向き(うしろむき)→後ろ向き推論(うしろむきすいろん)→後ろめたい(うしろめたい)→後ろ指(うしろゆび)→後妻(うわなり)→永久劣後債(えいきゅうれつごさい)→越後(えちご)→越後三山只見国定公園(えちごさんざんただみこくていこうえん)→越後山脈(えちごさんみゃく)→越後獅子(えちごじし)→越後平野(えちごへいや)→越後湯沢(えちごゆざわ)→奥丹後半島(おくたんごはんとう)→遅らす・後らす(おくらす)→遅らせる・後らせる(おくらせる)→後れ(おくれ)→後れ毛(おくれげ)→後れ馳せ(おくればせ)→後れる(おくれる)→海後宗臣(かいごときおみ)→気後れ(きおくれ)→宜秋門院丹後(ぎしゅうもんいんのたんご)→北丹後地震(きたたんごじしん)→衣衣・後朝(きぬぎぬ)→牛後(ぎゅうご)→向後・嚮後(きょうこう)→空前絶後(くうぜんぜつご)→国後島(くなしりとう)→後(ご)→後一条天皇(ごいちじょうてんのう)→後遺症(こういしょう)→後逸(こういつ)→後胤(こういん)→後裔(こうえい)→後衛(こうえい)→後援(こうえん)→後架(こうか)→後会(こうかい)→後悔(こうかい)→後害(こうがい)→後学(こうがく)→後患(こうかん) |